【楽天】積み立てNISAを3年間したらこうなった。これは新NISAもやるしかない。未来はこれで勝ち取れる・・かも。

【楽天】積み立てNISAを3年間したらこうなった。これは新NISAもやるしかない。未来はこれで勝ち取れる・・かも。

こんつくしー。
お金が常に必要になってしまう状況にさらされるデジトー管理人です。

来年2024年1月からスタートする「新NISA(ニーサ)」。
きっと関心がある方も多いのではないでしょうか。
今回は2023年12月までの「旧NISA(ニーサ)」を3年間やってみた結果をご紹介。
これを見ればきっとあなたも積み立てたくなる!?かも!?

【楽天】積み立てNISA(ニーサ)を3年間したらこうなった

積み立てNISA(ニーサ)を3年間積み立てた結果がこちら

証券会社楽天証券
NISA形態積み立てNISA(年40万まで)
銘柄楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)
積立期間2021年~2023年
毎月の投資額33,333円
年間の投資額約400,000円
3年間の投資額約1,200,000円
3年後の利益額約290,000円
3年間の運用率約124%
合計(2023年12月時点)約1,490,000円
3年間、積み立てNISAをやってみた結果発表(実際の額は1円単位ですが、端数は切り上げてます)

3年間の積み立てNISAで約30万円ほどプラスになりました!
銘柄的にはハイリスク・ハイリターンだったので、いい結果になったのではないかと思います。

結構、ここまで紆余曲折。自分を信じるんだ

実際に運用していた期間の間、当然、投資に対して利益が上がる時もあれば下がる時もありました。
そのたび、まとめサイト等で「NISAやめとけ」とか「脱NISA」的な記事が出て不安になったりもしましたが、続けててよかった。。笑

運用は長期的に。少なくとも5年は見とかないといけないのでは。

所感ですが、NISAでプラスになったものの、あまり短期間での利益を期待するものではないと感じました。
というのも、下がっているときはマイナス5万円とかなってたりもしましたし。
どちらかというと、「運用しているけど投資してほっとく(忘れる)」ぐらいがちょうど良さそうです。

反省点は「やはり投資は無理しない」

実際にはNISAと合わせiDecoもしていますが、投資とはいえ毎月3万とか5万とかの出費が増えるとしたら皆さんの生活はどうでしょう?
私は3年間、カツカツのカーツな財政状況でした。幸い、会合などの場もコロナで少なくなったりしていたので、その分はよかったのですが、生きていると色んな出費が出てきますよね。しかも突然に。
なので、運用にお金を入れすぎてカツカツすぎるとどこかでお金を借りたり、我慢したり、仕事増やしたりと、投資したいがゆえに心身を削られたような気もしています。

良い点は「投資に関心がもてるし、(ある意味)心にも余裕がもてる」

これまで投資事にはさっぱり関心がありませんでしたが、いざ始めてみると株価とかが不思議ときになってくる。そして分からないなりに仕組みや株について調べたり、関連するニュースを見たりと興味が持てました。

また財布にお金が無くても「投資してるから。。。」と不思議と投資が心の支えにもなってました。
あとはやはり利益が出ているときは画面を見てるだけで楽しい。

まとめ)新NISAも引き続きやるよ!できる範囲で。

次の新NISAは旧NISAと違い、トータルでの利益が控除になるらしいので、入り用の時に都度引き出せるから運用しやすいと思います。
ただし、次は毎月の上限が積み立ての場合10万円までいけますが、私自身は10万円を毎月運用するのは到底無理なので、できる範囲で引き続き投資していきたいと思います。(多分2万ぐらい)

また新NISAの方も結果が出たらお伝えします。
ではまた!

色んなことカテゴリの最新記事